【レシピ】絶品レーズンスイーツ❤︎大人なスパイスビスキュイロールケーキ

実際につくったもの
しおさん
しおさん

こんにちは!しおさんです

レーズンをたっぷり使った大人な味わいのビスキュイロールケーキを作りました。

シナモン、カルダモン、そして少しナツメグを加えたスパイスとラム酒に漬け込んだレーズン、それからオレンジピールを使っており、とってもよく合う贅沢な味わいです。

ビスキュイロールは見た目も食感もふわふわ、可愛いイメージですが、味はちょっと大人っぽい!というギャップのある可愛い子ちゃんができました。

しおさん
しおさん

レーズンとラム酒、スパイス、オレンジピールって最高に合うよね!!という気持ちからできたケーキです。

とっても美味しくできたので、ぜひたくさんの人に食べてみてほしいです!!!

レーズンが少し足りなくても、オレンジピールがなくても大丈夫です!おおらか〜に楽しんでいただけると嬉しいです。

材料(27㎝×27㎝天板 1枚分)

【ビスキュイ生地】

  • 小麦粉 85g
  • シナモン 3g
  • 卵 3個
  • グラニュー糖 20g
  • 粉糖 15g

【フィリング&デコレーション】

  • A 生クリーム(脂肪分42~44%) 300g
  • A砂糖 30g
  • A レーズン 40g
  • B レーズン 60g
  • B ラム酒 大さじ3
  • B シナモン・カルダモン・ナツメグ 各適量
  • オレンジピール又はオレンジコンフィチュール 適量
  • 飾り用レーズン 適量

※レーズンの量は40g、60gとありますが、わざわざ量らなくても「美味しそうだな〜」と思う適当な量で大丈夫です!

必要な道具

  • 27×27ロールケーキ天板
  • 口径10mm丸口金
  • しぼり袋
  • 茶漉し

下準備(ビスキュイ生地を作る前に準備します)

  • オーブンを190度に余熱しておく。
  • 卵白と卵黄を分けて、卵白は冷蔵庫で保存しておく
  • しぼり袋に口金をセットしておく

作り方

レーズンのラム酒スパイス漬けを作る

Bのレーズン60gを熱湯で30秒ほど茹で、お湯からあげてキッチンペーパーなどでしっかり水気をきる。

しおさん
しおさん

ドライフルーツにはオイルがコーティングされていることが多いです!

お酒にしっかり浸かるように、熱湯に軽く晒してオイルを取り除きます。

レーズンを清潔なビニール袋に入れ、Bのラム酒、スパイスを加えて冷蔵庫で保存します。(可能であれば一晩〜)

ビスキュイ生地作り

1.卵黄にグラニュー糖10gを加え、ハンドミキサーでマヨネーズくらいの色・柔らかさなるまでしっかり泡立てます。

このくらいになるまで泡立てます!

2.次に卵白を泡立てメレンゲを作ります。
ボウルを氷水につけて、しっかり冷やしながら泡立てます。

まずは低速で10秒程度泡立てて卵白の繋がりを切っていきます。

ハンドミキサーを高速にします。

残りのグラニュー糖を3回に分けて入れながら、高速で混ぜ続けて‥

ツンとツノが立つくらいまでしっかり泡立てます。

3.メレンゲを半量取り出し、1の泡立てた卵黄が入ったボウルに入れ、手早くしっかり混ぜて卵黄に馴染ませます。

半量入れます
メレンゲと卵黄を馴染みやすくするために、初めの半量分はしっかり混ぜ合わせておきます。

4.3のボウルに小麦粉とシナモンをふるい入れて、さっくり粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。

5.4を1(半量メレンゲが残っている)のボウルに入れ、手早く泡を潰さないようにゴムベラで切るように混ぜます。

サクサク混ぜます
メレンゲの小さな塊も少々なら残っていてOKです

6.準備していたしぼり袋に5.で完成した生地を入れ、天板に対して対角線上に1本生地を絞り出し、その1本を起点にして両側に絞り出していき天板の端まで絞ります。

雑めですみません‥

粉糖を2回に分けて茶漉しでふるいつつかけます。

しおさん
しおさん

粉糖を生地の表面で溶かし、生地の表面に膜を作るのが目的です。
この作業でビスキュイ生地の表面の「サク」、中の「フワ」の食感を作ることができます。

1回目まんべんなくかけて、1〜2分放置して粉糖が溶けるのを待ちます。
溶けたのを確認してから2回目をかけてくださいね。

7.190度に余熱しておいたオーブンで12〜15分焼きます。

しおさん
しおさん

途中、焦げそうになったらアルミホイルを被せて焼くと焦げずに熱を入れることができます!

オーブンから出したらすぐに天板を裏返し、オーブンシートを一度剥がし、再びシートを被せて乾燥を防ぎつつ冷まします。

これで生地は完成です!

クリーム作り

1.Aレーズン40gを細かく細かく刻みます。

2.ボウルを氷水等につけて冷やしつつ、A生クリームとA砂糖を入れ、9分立てまでしっかり泡立てます。

3.クリームにBのシナモン、カルダモン、ナツメグを好きなだけ、そして1.で刻んだレーズンを入れて、均一に混ぜておきます。

巻き巻き&デコレーション

それでは準備ができたので巻いていきます!!

しおさん
しおさん

シルパンをお持ちの方は、シルパットなどのゴム製シートの上にオーブンシートを敷いて巻くと滑りにくくでおすすめです!

粗熱をとった生地を広げ‥

デコレーションの絞り用のクリームを残し、下から4/5くらいにクリームを塗り広げます。

Bのラム酒とスパイスに漬けていたレーズンを等間隔に5列に並べます。

そして1列目の隣に、オレンジピールを並べます。

しおさん
しおさん

レーズンもオレンジもクリームに軽く押し込んで、沈めておきましょう。

下側からえいっと巻いて、オーブンシートの上から両端を輪ゴムで止めて固定し、冷蔵庫で冷やし固めます。

口径10mm丸口金をセットしたしぼり袋にクリームを入れて好みでデコレーションし、レーズンを乗せて完成です!

完成

しおさん
しおさん

しっかり冷やしたあと、お好きな大きさにカットして完成です!

どの断面にもしっかりレーズンがいます!
ラム酒につけたおかげでふっくらしたホールレーズンと、細かくカットした甘酸っぱいそのままのレーズン2種が一口で楽しめます

一口たべるとふわっとスパイスの良い香りが鼻を抜けます。
オレンジピールのアクセントが効いていて何切でも食べたくなります。。

カットされたロールケーキは、クリームと生地のバランスを一口ごとに調節しながら食べられるのが楽しいポイントですよね🌟

ふわふわビスキュイからも、クリームからもしっかりシナモンやカルダモンの香りがして、ラム酒レーズン、オレンジともよくあっているのです‥

オレンジピールはなくてもOKですし、スパイスもシナモンだけでも美味しくできると思います!!

しおさん
しおさん

レシピは参考程度で、楽しく美味しく作っていただけたら嬉しいです!

まとめ

今回は、レーズンとスパイスを合わせた使ったお菓子を作ってみました!

家族にも好評だったので、また作りたいと思います。

レーズンは保存が効くので、季節問わずに作ろうと思ったらすぐに作れるのが、とっても嬉しいポイントですね

レシピをまとめるのがまだまだ上手くなく申し訳ありませんが、皆さんも作ってみていただけると嬉しいです。わかりやすく再現性の高いレシピを作れるように、精進します!

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは!しおさんでした〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました